【募集】大人も子供も感動の読み聞かせの会

 2024年11月19日(火)10時から
中井貴恵さんの「大人と子供のための読みきかせの会」が開催されます。

当日は箕輪小1年生と近隣の保育園、幼稚園の園児が集まって鑑賞します。

さて皆様、中井貴恵さんをご存知でしょうか?
俳優の中井貴一さんのお姉様で、幅広く活躍される女優さんでありエッセイストです。

(画像:中井貴恵 Offical Websiteより)

その中井貴恵さんによる
大人と子供のための読み聞かせの会は、
ステージいっぱいの仕掛けたっぷりの大型の絵本
そこに音楽をつけた独特の読み聞かせ。

昨年は箕輪小1年の児童と、近隣の幼稚園・保育園から未就学の子供たちが集い「はなさかじいさん」を上演していただきました。

中井貴恵さんの、声の抑揚に思わず引き込まれ
会場全体が感動に溢れとても盛り上がりました!


(大人と子供の読み聞かせtubeより)

この会の活動は1998年からスタートし、幼稚園、保育園、養護学校、老人ホーム、病院などで2000回もの公演を行っています。

講演料はなく、ボランティアで活動されています。
ただし募金を募っており、本やCDの売り上げは、講演をするのに必要な製作費などの資金とし、余剰分は他のさまざまな団体に寄付をされています。

https://www.konsuke.com/index.html

とても素晴らしい公演ですが、昨年はお知らせするのが遅かったのもあり
あまり保護者の皆さんに来ていただけませんでした。
今年は、ぜひたくさんの保護者のみなさんにご来場いただき、この感動を味わってもらえたらと思っています。

昨年は「はなさかじいさん」、今年の演目は「はだかの王様」です!
ぜひ、お誘いあわせの上、箕輪小学校にお越しください。

【詳細】
演目:はだかの王様
日時:2024年11月19日(火)
時間:開場9時45分 開演:10時
場所:箕輪小学校2Fアリーナ
演目:はだかの王様

持ち物:スリッパ、下足を入れる袋、保護者証
注意事項:未就学児を連れて来場される保護者の方は、保護者の責任の下気持ちよく観覧できる環境づくりにご協力ください。
募金箱を設置しています。活動にご賛同いただける場合はご協力お願いいたします。

※当日の飛び込み参加もOKですが、椅子の数を把握したいのでご来場いただける方は下記フォームよりお申込みください
https://forms.gle/ef4RoXte4HdhXL1w5


読み聞かせメンバーの皆さんです。
朗読は中井貴恵さん、その他楽器の演奏や大型絵本の制作をしています。

今回の演目ははだかの王様です!どうぞお楽しみに!!


Next Post Previous Post