ヤマト運輸交通安全教室

3月21日に箕輪小学校に入学を控えている未就園児の子たちの為に、

ヤマト運輸さんと一緒に交通安全教室を行いました!

まずはアリーナにて4-1の総合学習の発表です。

箕輪っ子たちが街を歩き、危険な点や気を付けるポイントを地図で表現していました。

子供だけではなく大人の前でも立派に発表を行えていましたね!


普段から箕輪小をサポートしてくれている地域の方も発表を見てくれていました。
いつもありがとうございます😊



続いてはヤマト運輸さんの交通安全ポイントの話でした。

ヤマト運輸さんからはクロネコ・シロネコが箕輪小に来てくれました😍
一緒に道路で気を付けるポイントを教えてくれました!

アリーナでの話を終えると校庭へ移動して、
横断歩道の渡り方・トラックの死角体験乗車・クロネコ&シロネコとの記念撮影など、
新一年生や近隣保育園の子供達が体験してくれました。


ますます児童も増えてくる箕輪小、
今後も交通安全教室を行っていくことで、
子供だけではなく、大人も含めて安全の意識を高めていきたいと思いました。
ヤマト運輸さんご協力ありがとうございました。
来年もぜひよろしくお願いいたします。





Previous Post