【見守り隊部】地域ボランティアさんにサポートしていただいてます!(3)
みなさん こんにちは!
地域ボランティアさんが朝の見守り活動をしてくださっている場所、
第3弾です!
今回ご紹介するのは、日大高校の南東に位置する交差点です。
1.道路が直角に交わっておらず、少し変わった形をしている
2.信号がない
3.朝の交通量が多い(車両も小学生中学生も多い)
という特徴があるため、大変危険な交差点です。
上の写真のように、保護者と一緒に立ってくださる地域ボランティアさん
近くにあるもう一つの横断歩道には、毎日同じ地域ボランティアさんが長年立ってくださっています
信号がない交差点、朝は通勤通学の自転車、保育園へ向かう親子の姿もあり大変混雑しますが、
地域ボランティアさんと、当番で立ってくださる保護者のおかげで開校以来、朝の事故は起きていません。
見守ってくださる方々にあいさつをして感謝の気持ちを伝えつつ、
渡る子や大人も、左右をよく見て安全に通行したいものですね。