【活動報告】中学校給食の試食会に行ってきました!

 先日行われた「中学校給食」の試食会レポです!

11月6日と13日の2日間に渡って行われた試食会。

両日たくさんの保護者が参加しました。
(参加費:275円)

先日ミマモルメでも配信がありました通り、来年の2024年7月~翌3月(予定)までの給食室の改修期間はこの「中学校給食」が利用できるようになりました。

「中学校給食」でも「ご家庭で作ったお弁当」でもどちらでも良い。
選択できるという事です。

詳細は後でお伝えするとして、、


早速ですが6日のメニュー。
こんな感じのケースに入ってきます。

・黄色の箱がご飯
・下の箱がおかず
・オレンジの蓋つき容器が汁物です。


この日のメニューは、

●豚肉と野菜のしょうが炒め
●鯖(さば)の塩焼き
●昆布豆
●切り干し大根の甘酢和え
●じゃが芋と小松菜のすまし汁

実際に食べた保護者の方の感想としては、
まず美味しい!しっかりとした味付け
おかずは冷えているけど、ご飯と汁ものがあたたかいので気にならない。
といった声が上がっていました。


続いて13日の試食会

この日のメニューは、
●豚肉と大根の煮物
●鱈(たら)の甘酢あんかけ
●金時煮豆
●白菜と水菜のごまマヨ和え
●もずくの味噌汁

こちらも、食べた保護者の方々は第一声に
「美味しい」と声が上がっていました。
味や食感のバランスが良く、野菜は新鮮な感じがしました。
お豆もふっくらしていて程よい甘さ。
鱈(たら)も家では作らないメニューだったのでお魚が美味しくいただけるのは助かります。
お味噌汁もしっかり出汁が効いていて美味しくいただけました。

今の給食に比べるとおかずの量が多いので低学年のお子さんは食べきれるかしら?という質問がありました。

こちらは中学生を基準として作られているのでおかずの量を減らすという事はできないそうです。
ただし、ご飯の量は1年生から4年生は小サイズ(180ℊ)5、6年生は大サイズ(230ℊ)となっています。

お弁当の箱に入っている状態で配られるので、給食の準備や片付けの時間がなくゆっくり食べられるとの事。

牛乳や乳飲料は付かず、1食275円です。
お箸やスプーン、飲み物は各家庭で準備します。


試食会の日は、横浜市の健康教育・食育課の方が来てくださり色々とお話をしてくれました。

横浜市では3年前から中学校給食というデリバリースタイルの給食を実施しています。

ハマ弁ではありません。

以前のハマ弁は275円の中に、配送料や作業料などが入っていましたが、「中学校給食」は275円を全て食材費に充てているそうです。


横浜市教育委員会の栄養士が毎月栄養のバランスを考え献立をたてていて、
ご飯だけでなくパンの日やカレーの日もあります。

また、地産地消やイベントに合わせた献立もあるようで飽きの来ないような工夫もされているようです。

おかずは、食中毒を予防するために作ったものをいったん19度まで冷やすことになっています。冷やすことで14時まで食中毒をおこさずに食べる事ができると話していました。

https://kyushoku.city.yokohama.lg.jp/

youtubeやinstagramなどのSNSでも情報発信しています。
ももいろクローバーの高城れにさんも横浜魅力発信アンバサダーとして中学校給食について動画を配信しています。

▼横浜市中学校給食インスタグラム
https://www.instagram.com/schoollunch_yokohama_official/


気になる注文の仕方や決済などの詳細は、また追って学校から案内がありますので、
個別に問い合わせはしないようにお願いします。


Next Post Previous Post